LL武器登場!入手方法と詳細

シノアリスのLL武器について記載しています。LL武器の詳細や入手方法、LL武器のスキル一覧などを記載しているのでシノアリスでLL武器を調べる際の参考にしてください。
LL武器の概要
総合値が高い
LL進化の最大メリットは総合値上昇です。LLの4凸まですることで武器レベルを140まで解放できます。
特化武器がLL武器化
10月の特化ガチャから初登場でLL進化できる武器が登場しました。特化のLL武器はステータスやスキルなど現環境トップクラスの武器で登場しています。
2月に入手できるLL武器一覧
1月に登場したLL進化武器一覧です。
LL武器の詳細
強化に必要な経験値
| レベル | 経験値|強化の剣本数 |
|---|---|
| 100 |
|
| 140 |
|
LL武器を強化するためには大量の強化の剣が必要です。イベントやシノアリスの日ゲリライベントなどを活用して、効率的に入手しましょう。
強武器は再強化される傾向がある
過去に強武器として登場した武器のLL進化は、再強化される傾向があります。過去の特化武器のLL武器などはスキルも変更され、現環境で使用できるぐらいにまで強化される傾向があります。
LL進化解放武器一覧
前衛武器
刀剣
| 武器 | ||
|---|---|---|
赤蛇の短剣 |
|
|
| 破壊の燈火(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
水禍の剣 |
|
|
| 礫雹の追撃(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
古都の大剣(百錬) |
|
|
| 吸命の風撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/噺(弐) |
聖剣・剣絶ち |
|
|
| 攻下の氷撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
残焔の剣 |
|
|
| 防下の炎撃(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 防刃ノ秘術/噺(参) |
魔女の業火剣 |
|
|
| 破壊の燈火(Ⅳ) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ秘術/噺(参) |
聖花の風剣 |
|
|
| 疾風の纏牙(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/噺(参) |
平定の剣 |
|
|
| 破壊の燈火(Ⅳ) | 崩壊の突風(Ⅴ) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
風伯の大剣 |
|
|
| 攻上の風撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
旋廻の剣 |
|
|
| 攻上の風撃(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/噺(参) |
水龍の刃 |
|
|
| 水神の威圧(伍) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
不死鳥の水晶剣 |
|
|
| 攻上の炎撃(Ⅴ) | 乾坤一擲/剣戟(参) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
緑の凪刃 |
|
|
| 風神の威圧(参) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/噺(参) |
荊棘の剣 |
|
|
| 攻下の氷撃(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/噺(参) |
![]() 真ノ夜ノ黒刀(禍) |
|
|
| 崩壊の突風(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | - |
![]() 妖魔の魂(凶禍) |
|
|
| 烈火の追撃(Ⅵ) | 乾坤一擲/剣戟(参) | 攻刃ノ秘術/決闘(弐) |
魔血の呪剣 |
|
|
| 崩壊の燈火(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
![]() 熱鉄の剣 |
|
|
| 防下の炎撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ禁術/決闘(参) |
剛ノ烈条 |
|
|
| 吸命の風撃(Ⅳ) | 勇猛果敢(参) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
氷原の花 |
|
|
| 水神の威圧(参) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
追悼の殉剣 |
|
|
| 吸命の氷撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 防刃ノ禁術/決闘(参) |
王家の天声 |
|
|
| 攻上の風撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ禁術/決闘(参) |
打撃
| 武器 | ||
|---|---|---|
聖獣の棍棒(百錬) |
|
|
| 烈火の連撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/噺(弐) |
焔の棍棒 |
|
|
| 防下の灼撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
小鳥の囀り |
|
|
| 風刃の連撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
重力の特異点 |
|
|
| 破壊の滝波(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
決起の鉱鎚 |
|
|
| 水神の威光(参) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
刑罰の斧 |
|
|
| 防上の雹撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
凪の棍棒 |
|
|
| 攻下の雷撃(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
大鷲の一打 |
|
|
| 防下の雷撃(Ⅴ) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
気焔万丈の大槌 |
|
|
| 破壊の烈火(Ⅵ) | 勇猛果敢(参) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
封魔のハンマー |
|
|
| 防下の雹撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
凶愛の戦斧 |
|
|
| 攻下の灼撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
百足王の牙 |
|
|
| 炎神の威光(参) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
邪神の斧 |
|
|
| 防下の雹撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | - |
邪神の槌 |
|
|
| 攻上の灼撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | - |
猛毒の槌 |
|
|
| 攻上の雹撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
![]() 終焉の一撃(禍) |
|
|
| 崩壊の烈火(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | - |
![]() 応報の棍棒(凶禍) |
|
|
| 破壊の滝波(Ⅵ) | 勇猛果敢(参) | 防刃ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 血石の大槌 |
|
|
| 上の灼撃(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
陽宝の斧 |
|
|
| 業焔の纏牙(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
![]() 朽ち縄の棍 |
|
|
| 風神の威光(伍) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
封緘の焔石 |
|
|
| 破壊の烈火(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
海底神殿の槌 |
|
|
| 防下の雹撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
咆哮の斧 |
|
|
| 攻下の灼撃(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
射出
| 武器 | ||
|---|---|---|
天荒の狼弓 |
|
|
| 烈火の連撃(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防刃ノ秘術/噺(弐) |
凝り性の銃 |
|
|
| 攻上の魔炎(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(参) |
射影の矢 |
|
|
| 双詠火術(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
霊鳥の弩 |
|
|
| 防下の魔氷(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
聖邪の裁き |
|
|
| 炎魔の威令(参) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(参) |
毒蛇の銃(百錬) |
|
|
| 防下の魔炎(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(弐) |
貴族の長弓 |
|
|
| 魔滅の突風(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/噺(参) |
熟練の達人銃 |
|
|
| 攻下の魔炎(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
王国兵の飾り銃 |
|
|
| 攻上の魔氷(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
逆鱗の銃 |
|
|
| 魔滅の流水(Ⅳ) | 乾坤一擲/銃撃(参) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
火蜥蜴の焔銃 |
|
|
| 防下の魔炎(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(参) |
邪神の弓 |
|
|
| 双詠水術(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | - |
勇者狩りの弓 |
|
|
| 魔絶の突風(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 衝動の翼銃(禍) |
|
|
| 魔絶の流水(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | - |
![]() 報復の銃(凶禍) |
|
|
| 双詠風術(Ⅵ) | 乾坤一擲/銃撃(参) | 攻魔ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 亡魂の喚き |
|
|
| 攻上の魔氷(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(参) |
宿命の長銃 |
|
|
| 吸命の魔風(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 炎魔獣の銃砲 |
|
|
| 伍ノ型(紅焔) | 魔力供給(参) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
剛ノ烈条 |
|
|
| 魔滅の突風(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(参) |
樹海の弓 |
|
|
| 防上の魔風(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
酒豪の猟銃 |
|
|
| 吸血ノ痕(伍) | 勇猛果敢(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
長柄
| 武器 | ||
|---|---|---|
魔女の大斧 |
|
|
| 攻下の魔灼(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
地烈の鳥槍 |
|
|
| 魔滅の竜巻(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
魂喰の薄鎌 |
|
|
| 防下の魔轟(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
水脈の鎌(百錬) |
|
|
| 攻上の魔雹(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防魔ノ秘術/噺(弐) |
水蛇ノ槍 |
|
|
| 薄氷の結界(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
影切鎌 |
|
|
| 破壊の滝波(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
灰翼の鎌鼬 |
|
|
| 魔滅の竜巻(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
ガラクタの槍 |
|
|
| 攻上の魔雹(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
奉迎の鎌 |
|
|
| 攻下の魔灼(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
断黒の薙刀 |
|
|
| 防下の魔轟(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 時喰いの槍 |
|
|
| 業焔の纏霊(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
大三日月鎌 |
|
|
| 防上の魔雹(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
荊棘の鎌 |
|
|
| 防上の魔灼(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | - |
邪神の薙刀 |
|
|
| 陽炎の結界(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | - |
邪神の鎌 |
|
|
| 攻上の魔轟(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | - |
![]() 鉄柵の槍(禍) |
|
|
| 魔絶の竜巻(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | - |
![]() 闇鴉の詛呪(凶禍) |
|
|
| 魔滅の竜巻(Ⅵ) | 勇猛果敢(参) | 防魔ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 蛋白石の矛 |
|
|
| 攻上の魔雹(Ⅳ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
女教皇の薙刀 |
|
|
| 攻上の魔轟(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 使い魔の鎌 |
|
|
| 防下の魔雹(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
忠ノ威骨 |
|
|
| 魔滅の烈火(Ⅳ) | 勇猛果敢(参) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
紫水晶の矛 |
|
|
| 防下の魔雹(Ⅲ) | 魔防妨害(Ⅱ) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
焼鉄の鎌 |
|
|
| 防下の魔灼(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
残雪の薙刀 |
|
|
| 防下の魔灼(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
後衛武器
楽器
| 武器 | ||
|---|---|---|
歪形の和音 |
|
|
| 英傑の夢想曲(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻刃ノ秘術/噺(参) |
船乗りのマンドリン |
|
|
| 聖騎士の福音歌(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 防魔ノ秘術/噺(弐) |
陽光の笛 |
|
|
| 勇者の夢想曲(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
鉄環の音色 |
|
|
| 賢者の福音歌(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
悪を放つ音 |
|
|
| 勇者の夢想曲(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
鱗片の提琴 |
|
|
| 聖騎士の福音歌(Ⅱ) | 補助支援(弐) | 攻刃ノ秘術/噺(参) |
最期の木音 |
|
|
| 聖騎士の福音歌(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
熱ク照ラス音 |
|
|
| 戦士の哀歌(Ⅳ) | 起死回生(弐) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
嘶く有翼 |
|
|
| 英傑の夢想曲(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
緊縛の音 |
|
|
| 勇者の夢想曲(Ⅱ) | 補助支援(参) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
![]() 炎蝶の横笛 |
|
|
| 戦人の奇想曲(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
運命愛の音色 |
|
|
| 聖騎士の福音歌/終 | 補助支援(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
荊棘の提琴 |
|
|
| 魔術師の輪舞曲(Ⅳ) | 補助支援(弐) | - |
邪神の提琴 |
|
|
| 魔術師の輪舞曲(Ⅲ) | 補助支援(弐) | - |
水銀の豊華笛 |
|
|
| 剣闘士の受難曲(Ⅳ) | 補助支援(肆) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
![]() 背徳の音色(禍) |
|
|
| 勇者の夢想曲(Ⅴ) | 補助支援(参) | - |
![]() 断末魔の音(禍) |
|
|
| 英傑の夢想曲(Ⅴ) | 魔力供給(参) | - |
![]() 王妃の遺物(凶禍) |
|
|
| 戦人の奇想曲(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻刃ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 忌音の提琴(凶禍) |
|
|
| 妖術師の譚詩曲(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻魔ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 食事の音色 |
|
|
| 賢者の福音歌(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
蝶籠の竪琴 |
|
|
| 賢者の福音歌(Ⅳ) | 補助支援(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 虹に捧げる唄 |
|
|
| 賢者の福音歌(Ⅳ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
純ノ胸冥 |
|
|
| 戦士の輪舞曲(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
鳥冠の竪琴 |
|
|
| 勇者の夢想曲(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
新緑共有の竪琴 |
|
|
| 勇者の夢想曲(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
不可解な訪問者 |
|
|
| 闘士の受難曲(Ⅳ) | 補助支援(肆) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
魔書
| 武器 | ||
|---|---|---|
暗殺草稿 |
|
|
| 破魔ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
追想のアクアマリン |
|
|
| 破魔ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
水鳥の魔書 |
|
|
| 破魔ノ呪術(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
氷国の軍記 |
|
|
| 枷鎖ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
標本図鑑 |
|
|
| 破魔ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
乙女の日記 |
|
|
| 腐蝕ノ呪術/死(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
氷樹の封印 |
|
|
| 腐蝕ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
王の戒律 |
|
|
| 枷鎖ノ呪術(Ⅳ) | 補助支援(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
牢獄の書 |
|
|
| 折剣ノ病魔(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
学徒の軌跡 |
|
|
| 枷鎖ノ呪術/生(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
夜の書 |
|
|
| 枷鎖ノ呪術(Ⅱ) | 補助支援(参) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
北風の書 |
|
|
| 厭幽ノ病魔(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
風琴の書 |
|
|
| 破魔ノ呪術(Ⅱ) | 補助支援(弐) | 防魔ノ秘術/噺(参) |
荊棘の魔術書 |
|
|
| 枷鎖ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | - |
邪神の外典 |
|
|
| 刀錆ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | - |
邪神の典籍 |
|
|
| 落城ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | - |
邪神の書 |
|
|
| 衰弱ノ呪術(Ⅱ) | 補助支援(弐) | - |
炎陽の魔書 |
|
|
| 幻鎖ノ呪術(Ⅳ) | 補助支援(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 半眼の異書(禍) |
|
|
| 枷鎖ノ呪術(Ⅴ) | 補助支援(参) | - |
![]() 重錠の魔書(禍) |
|
|
| 破魔ノ呪術(Ⅴ) | 魔力供給(参) | - |
![]() 不死鳥の魔書(凶禍) |
|
|
| 腐蝕ノ呪術(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻刃ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 惨禍の予兆(凶禍) |
|
|
| 厭幽ノ病魔(Ⅴ) | 補助支援(参) | 攻魔ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 魔眠の厭柩 |
|
|
| 破武ノ呪術(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻刃ノ秘術/決闘(参) |
薬屋の医書 |
|
|
| 破魔ノ呪術(Ⅳ) | 補助支援(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 古代遺跡の書 |
|
|
| 終焉ノ鬼哭(肆節) | 補助支援(弐) | 防魔ノ禁術/決闘(参) |
秘密の航海日誌 |
|
|
| 破武ノ呪術/生(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
毒花の図鑑 |
|
|
| 枷鎖ノ呪術(Ⅳ) | 補助支援(肆) | 攻刃ノ禁術/決闘(参) |
氷縛の魔書 |
|
|
| 衰弱ノ呪術(Ⅴ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
祈祷
| 武器 | ||
|---|---|---|
煌めく妖香(百錬) |
|
|
| 攻上の祈祷(Ⅱ) | 回復支援(Ⅱ) | 防刃ノ秘術/噺(弐) |
具現の杖 |
|
|
| 恵みの福音(Ⅲ) | 回復支援(Ⅱ) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
咆骸の杖 |
|
|
| 恵みの福音(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
魔戒の杖 |
|
|
| 恵みの福音(Ⅲ) | 回復支援(Ⅱ) | 防魔ノ秘術/噺(参) |
不条理な断罪 |
|
|
| 天使ノ息吹(参) | 回復支援(Ⅱ) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
雷鳴の杖 |
|
|
| 攻上の息吹(Ⅱ) | 魔力供給(弐) | 防魔ノ秘術/噺(参) |
王妃の青い鳥 |
|
|
| 攻上の祈祷(Ⅱ) | 魔力供給(弐) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
宝樹の杖 |
|
|
| 破撃の誓願(Ⅴ) | 回復支援(Ⅱ) | 防魔ノ禁術/決闘(参) |
日輪招来杖 |
|
|
| 恵みの福音(Ⅲ) | 回復支援(Ⅱ) | 防刃ノ秘術/噺(参) |
氷神の杖 |
|
|
| 恵みの福音(Ⅳ) | 回復支援(Ⅱ) | 防刃ノ禁術/決闘(参) |
![]() 太陽神の杖 |
|
|
| 天使ノ断末魔(Ⅴ) | 回復支援(Ⅲ) | 防魔ノ禁術/決闘(参) |
双頭の杖 |
|
|
| 恵みの福音(Ⅲ) | 回復支援(Ⅱ) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
荊棘の杖 |
|
|
| 攻上の祈祷(Ⅳ) | 回復支援(Ⅱ) | - |
邪神の棺杖 |
|
|
| 攻上の息吹(Ⅱ) | 回復支援(Ⅱ) | - |
邪神の戒杖 |
|
|
| 防上の祈祷(Ⅲ) | 回復支援(Ⅱ) | - |
解放の余波 |
|
|
| 破撃の萌芽(Ⅵ) | 回復支援(Ⅳ) | 防刃ノ禁術/決闘(参) |
![]() 復活の刻杖(禍) |
|
|
| 天使ノ断末魔(Ⅴ) | 魔力供給(参) | - |
![]() 世詠の杖(禍) |
|
|
| 破撃の誓願(Ⅵ) | 回復支援(Ⅲ) | - |
![]() 宰相の脳(凶禍) |
|
|
| 身護の萌芽(Ⅵ) | 回復支援(Ⅲ) | 防刃ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 愚金の杖(凶禍) |
|
|
| 身護の誓願(Ⅵ) | 双翼の恩寵(参) | 防魔ノ秘術/決闘(弐) |
![]() ジャッジメント |
|
|
| 再生の黎明(Ⅱ) | 回復支援(Ⅱ) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
幽月の杖 |
|
|
| 天使ノ断末魔(Ⅴ) | 回復支援(Ⅳ) | 防魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 再生の息吹 |
|
|
| 身護の誓願(Ⅴ) | 回復支援(Ⅱ) | 防魔ノ禁術/決闘(参) |
滅厄の炎 |
|
|
| 破撃の萌芽(Ⅴ) | 回復支援(Ⅲ) | 防魔ノ秘術/決闘(参) |
腐食の蕾 |
|
|
| 攻上の祈祷(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 防刃ノ秘術/秘術(参) |
真実と虚偽 |
|
|
| 破撃の誓願(Ⅴ) | 回復支援(Ⅱ) | 防魔ノ禁術/決闘(参) |
永劫の灯火杖 |
|
|
| 破撃の誓願(Ⅵ) | 回復支援(Ⅳ) | 防魔ノ禁術/決闘(参) |
魔具
| 武器 | ||
|---|---|---|
黒騎士ノ魂 |
|
|
| 攻下の魔灼(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
冥府からの灯火 |
|
|
| 防上の魔灼(Ⅲ) | 精神集中(Ⅲ) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
乙女の初恋(百錬) |
|
|
| 攻下の魔雹(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(弐) |
白銀の手鏡 |
|
|
| 魔滅の竜巻(Ⅲ) | 補助支援(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
傲慢ノ仮面 |
|
|
| 防上の魔轟(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 防魔ノ秘術/噺(参) |
獣形傀儡 |
|
|
| 魔滅の滝波(Ⅲ) | 補助支援(参) | 防刃ノ秘術/決闘(参) |
暴鳥の羽根 |
|
|
| 吸命の魔灼(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
闇除ケノ傘 |
|
|
| 復讐の紅蓮(参) | 勇猛果敢(参) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
追憶の涙壺 |
|
|
| 魔絶の波濤(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
毒菓子のケーキ |
|
|
| 攻上の魔轟(Ⅲ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ秘術/噺(参) |
遠雷の尖晶石 |
|
|
| 防下の魔雹(Ⅴ) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
ほら吹きの心臓 |
|
|
| 魔滅の竜巻(Ⅵ) | 勇猛果敢(参) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
道化師の箱 |
|
|
| 吸命の魔灼(Ⅲ) | 攻魔ノ秘術/噺(参) | - |
裏切りの提燈 |
|
|
| 魔絶の烈火(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 狂花の籠(禍) |
|
|
| 防下の魔轟(Ⅴ) | 補助支援(参) | - |
![]() 宵の毒薬(禍) |
|
|
| 魔絶の滝波(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | - |
![]() 憤果の器(凶禍) |
|
|
| 魔絶の波濤(Ⅵ) | 勇猛果敢(参) | 攻魔ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 悪夢の響き(凶禍) |
|
|
| 魔絶の烈火(Ⅴ) | 勇猛果敢(参) | 攻魔ノ秘術/決闘(弐) |
![]() 祝福の鐘 |
|
|
| 魔滅の烈火(Ⅲ) | 魔力供給(弐) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
不死の花瓶 |
|
|
| 氷霧の纏魔(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
![]() 逆様の刻界 |
|
|
| 防上の魔灼(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
絡繰の鯨 |
|
|
| 魔滅の竜巻(Ⅲ) | 攻撃妨害(Ⅱ) | 攻魔ノ秘術/決闘(参) |
縫い継ぐ想い |
|
|
| 吸血ノ烙印(Ⅴ) | 勇猛果敢(肆) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
黒の聖杯 |
|
|
| 吸命の魔雹(Ⅴ) | 勇猛果敢(弐) | 攻魔ノ禁術/決闘(参) |
LL武器の進化素材

特殊な素材は必要
| LL進化に必要な進化素材 | |||
|---|---|---|---|
![]() 竜の瞳×40 |
![]() 竜種の枷×15 |
![]() 竜の心臓×10 |
![]() 竜種の炎×6 |
LL武器に進化するためには専用のアイテム「竜の心臓」「竜の炎」が必要です。竜の心臓は属性ごとに存在し竜の心臓は全属性共通です。
竜の心臓は進化素材EXで入手
竜の心臓は進化素材イベントのEXモードでドロップします。その他にイベントメダルでの交換などでも入手可能です。
竜種の炎の入手方法
| 入手場所 | 個数 |
|---|---|
| バレンタインメダルで交換 | 10個 |
| 進化の神秘(風)EX周回報酬 | 2個 |
| 進化の神秘(火)EX周回報酬 | 2個 |
| 進化の神秘(水)EX周回報酬 | 2個 |
竜種の炎は現在ドロップ報酬としては入手できません。イベントで交換や周回報酬のみで入手可能です。


剛ノ烈条
忠ノ威骨
純ノ胸冥
滅厄の炎
氷原の花
封緘の焔石
剛ノ烈条
紫水晶の矛
鳥冠の竪琴
秘密の航海日誌
腐食の蕾
絡繰の鯨
追悼の殉剣
海底神殿の槌
毒花の図鑑
縫い継ぐ想い
王家の天声
咆哮の斧
氷縛の魔書
黒の聖杯
樹海の弓
焼鉄の鎌
新緑共有の竪琴
真実と虚偽
残雪の薙刀
酒豪の猟銃
不可解な訪問者
永劫の灯火杖
赤蛇の短剣
水禍の剣
古都の大剣(百錬)
聖剣・剣絶ち
残焔の剣
魔女の業火剣
聖花の風剣
平定の剣
風伯の大剣
旋廻の剣
水龍の刃
不死鳥の水晶剣
緑の凪刃
荊棘の剣

魔血の呪剣
聖獣の棍棒(百錬)
焔の棍棒
小鳥の囀り
重力の特異点
決起の鉱鎚
刑罰の斧
凪の棍棒
大鷲の一打
気焔万丈の大槌
封魔のハンマー
凶愛の戦斧
百足王の牙
邪神の斧
邪神の槌
猛毒の槌


陽宝の斧
天荒の狼弓
凝り性の銃
射影の矢
霊鳥の弩
聖邪の裁き
毒蛇の銃(百錬)
貴族の長弓
熟練の達人銃
王国兵の飾り銃
逆鱗の銃
火蜥蜴の焔銃
邪神の弓
勇者狩りの弓


宿命の長銃
魔女の大斧
地烈の鳥槍
魂喰の薄鎌
水脈の鎌(百錬)
水蛇ノ槍
影切鎌
灰翼の鎌鼬
ガラクタの槍
奉迎の鎌
断黒の薙刀
大三日月鎌
荊棘の鎌
邪神の薙刀
邪神の鎌


女教皇の薙刀
歪形の和音
船乗りのマンドリン
陽光の笛
鉄環の音色
悪を放つ音
鱗片の提琴
最期の木音
熱ク照ラス音
嘶く有翼
緊縛の音
運命愛の音色
荊棘の提琴
邪神の提琴
水銀の豊華笛




蝶籠の竪琴
暗殺草稿
追想のアクアマリン
水鳥の魔書
氷国の軍記
標本図鑑
乙女の日記
氷樹の封印
王の戒律
牢獄の書
学徒の軌跡
夜の書
北風の書
風琴の書
荊棘の魔術書
邪神の外典
邪神の典籍
邪神の書
炎陽の魔書




薬屋の医書
煌めく妖香(百錬)
具現の杖
咆骸の杖
魔戒の杖
不条理な断罪
雷鳴の杖
王妃の青い鳥
宝樹の杖
日輪招来杖
氷神の杖
双頭の杖
荊棘の杖
邪神の棺杖
邪神の戒杖
解放の余波




幽月の杖
黒騎士ノ魂
冥府からの灯火
乙女の初恋(百錬)
白銀の手鏡
傲慢ノ仮面
獣形傀儡
暴鳥の羽根
闇除ケノ傘
追憶の涙壺
毒菓子のケーキ
遠雷の尖晶石
ほら吹きの心臓
道化師の箱
裏切りの提燈




不死の花瓶



