ドロシーエリア(憎悪篇/ハード)のモノガタリ攻略チャート

シノアリスのドロシーエリア(憎悪篇/ハード)のモノガタリ攻略チャートを記載しています。攻略におすすめの属性装備などを紹介しているので、ドロシーエリア(憎悪篇/ハード)のモノガタリを攻略する際の参考にしてください。
モノガタリ攻略のポイント
水属性の武器が有効
ドロシーエリア(憎悪篇/ハード)は火・水属性の敵が主に出現します。
武器を豊富に持っているなら、それぞれの有利属性で固めるのがベストですが、所持武器が少ない方は水属性の武器を中心に装備しておくと不利属性を気にせず攻略可能です。
ドロシーの特攻を活かそう
ドロシーエリアでは、もちろんドロシーが特攻キャラに設定されています。
アタッカーは、ガチャ限のドロシー(ガンナー)が必要ですが、サポーターはエリア1-1クリア後に解放できる、ドロシー(ソーサラー)で攻略しましょう。
ドロシーエリア(憎悪篇/ハード)攻略チャート
1章
| クエスト | 難易度 | AP | ボス |
|---|---|---|---|
| 1節 | - | - | ヘイトオーク/火 |
| 2節 | - | - | ヘイトスパイダー/火 |
| 3節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 4節 | - | - | ヘイトスパイダー/火 |
| 5節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 6節 | - | - | ヘイトスパイダー/火 |
| 7節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 8節 | - | - | ヘイトスパイダー/火 |
| 9節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 10節 | - | - | ハイゴーレム/火 |
2章
| クエスト | 難易度 | AP | ボス |
|---|---|---|---|
| 1節 | - | - | ヘイトゴースト/水 |
| 2節 | - | - | ヘイトリザード/水 |
| 3節 | - | - | ヘイトオーク/水 |
| 4節 | - | - | ヘイトリザード/水 |
| 5節 | - | - | ヘイトオーク/水 |
| 6節 | - | - | ヘイトリザード/水 |
| 7節 | - | - | ヘイトオーク/水 |
| 8節 | - | - | ヘイトリザード/水 |
| 9節 | - | - | ヘイトオーク/水 |
| 10節 | - | - | ドラゴン/火 |
3章
| クエスト | 難易度 | AP | ボス |
|---|---|---|---|
| 1節 | - | - | シールドウィスプ/火 |
| 2節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 3節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 4節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 5節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 6節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 7節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 8節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 9節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 10節 | - | - | シールドウィスプ/火 |
4章
| クエスト | 難易度 | AP | ボス |
|---|---|---|---|
| 1節 | - | - | ヘイトスパイダー/火 |
| 2節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 3節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 4節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 5節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 6節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 7節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 8節 | - | - | ヘイトスネーク/火 |
| 9節 | - | - | ヘイトハウンド/火 |
| 10節 | - | - | シールドウィスプ/火 |
憎悪篇(ハード)5章について

憎悪編の5章解放が解放されます。
憎悪篇4章のいずれかのモノガタリをクリアすることで、5章に挑戦することができます。


ヘイトオーク/火
ヘイトスパイダー/火
ヘイトスネーク/火
ヘイトゴースト/水
ヘイトリザード/水
ヘイトオーク/水
シールドウィスプ/火
ヘイトハウンド/火