コロシアムおすすめナイトメア一覧
コロシアムで使えるおすすめナイトメアを記載しています。ナイトメアの召喚順や、効果などを紹介しています。コロシアムのナイトメアを構成する際の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
グランコロシアム | コロシアム攻略 |
前衛の立ち回り | 後衛の立ち回り |
コロシアム必須ナイトメア
強力なナイトメア一覧
ナイトメア | 詳細 |
---|---|
![]() |
風属性の武器スキル効果が大増加 敵から受ける火属性ダメージも増加 |
![]() |
水属性の武器スキル効果が大増加 敵から受ける風属性ダメージも増加 |
![]() |
火属性の武器スキル効果が大増加 敵から受ける水属性ダメージも増加 |
![]() |
味方前衛ジョブ全体のSPを35%回復 |
![]() |
装備セット回数のリセット |
![]() |
次に使う召喚スキルの準備時間を5秒に変更 |
![]() |
効果時間のあるスキル効果と時間をコピー |
![]() |
相手の召喚スキルの準備時間を1分30秒に変更 |
上の表のナイトメアは強力なスキルを所持しています。相手とステータスやスキル面で同じ強さの場合ナイトメアの出し方によって戦況が大きく変化します。
新御三家
ドリュアス、ユノ、リコネは新御三家と呼ばれており、代償が大きいですが全ての威力が増加するので重宝されています。序盤にドリュアス、後半にユノ、リコネなどを召喚するギルドが多いです。
属性アップナイトメア
新御三家 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
御三家 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
短縮御三家 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
短縮新御三家 | ||
![]() |
新御三家
メリット
新御三家の得意属性の威力は、御三家よりも増加するのでダメージやバフ、デバフ、回復が大きく上昇します。逆転が大いに見込めるナイトメアです。
デメリット
終盤など拮抗している状態で弱点属性を召喚されてしまうと一気に逆転される可能性が高いです。だからといって、敵のナイトメアの召喚を待ち続けてしまうとナイトメアを召喚できないので駆け引きが重要です。
御三家
メリット
御三家は得意属性の威力が増加します。新御三家とは違いデメリットなしでの召喚が可能です。
デメリット
御三家ナイトメアは召喚時間が80秒と長いです。準備時間と発動時間合わせて200秒使用します。なので一試合に三体全部使う必要はありません。
短縮御三家
メリット
御三家と同じ威力で短い準備時間で発動することができます。試合の中盤で使うことをお勧めします。
デメリット
準備時間が短い分発動時間もかなり短いです。準備時間の間にSPを回復しておく必要があります。
補助スキル増加/減少ナイトメア
補助スキル発動率大増加 | |
---|---|
![]() |
![]() |
補助スキル発動率超特大減少 | |
![]() |
コロシアムの補助スキルを増加減少するナイトメアです。減少ナイトメアのみ超特大減少のスキルが登場しています。
装備変更回数ナイトメア
装備装備リセット | |
---|---|
![]() |
![]() |
前衛の装備回数リセット | |
![]() |
![]() |
後衛の装備回数リセット | |
![]() |
![]() |
装備の回数をリセットできるナイトメアです。ロイサとアイアタルは現状のコロシアムではほぼ必須ナイトメアです。
サラマンダーやディオネアは「コンボ、前半神魔、後半神魔、残り5分」と武器を変更したい場合におすすめのナイトメアです。
バフデバフナイトメア
攻撃力上昇 | |
---|---|
![]() |
![]() |
防御力上昇 | |
![]() |
![]() |
敵攻撃力減少 | |
![]() |
![]() |
敵防御力減少 | |
![]() |
![]() |
バフデバフナイトメアです。右側のナイトメアはバフデバフが大きい場合に威力が増加します。ナイトメア時間調節などでよく使用されます。
敵ナイトメア妨害
ナイトメア | 詳細 |
---|---|
![]() |
敵のメアの効果時間を大短縮 |
![]() |
敵の召喚メアを最初からにする |
![]() |
敵のメアスキルの効果と効果時間をコピー |
![]() |
相手の召喚スキルの準備時間を1分30秒に変更 |
敵の召喚ナイトメアの妨害や減少ナイトメアです。ガリアやウインドゴーレムは戦況によって召喚することで威力が発揮されます。
3周年ユノのあとに召喚されたナイトメアをウインドゴーレムで最初からにすると本来の召喚時間が必要なのでユノの意味が全くなくなるのでおすすめです。