バフデバフの倍率仕様【使用キャラのステータス依存】
シノアリスのバフ・デバフの詳細な仕様と、バフデバフを強力にするための方法を紹介。バフデバフは何に依存しているのか、バフレベルとは何なのかなどを記載しているので、シノアリスのバフデバフ倍率の参考にしてください。
バフ・デバフの仕様まとめ
- バフデバフの詳細仕様
-
1.バフデバフはステータスに応じて効果増減
2.増減した数値は、基礎ステに対する%換算のレベル表示
3.上限に達するまで、何度でも重ねがけ可能
4.属性相性は関係ない
5.効果は永続だが、バフデバフの足し引きで増減
検証した結果では、使用キャラのステータスとスキルレベルが大切であることが判明しました。
また、基礎ステに対して上限数値の設定があり、バフデバフでそれぞれ上限が異なることも明確になりました。
バフデバフは使用者のステータス依存
バフデバフの種類 | 依存ステータス |
---|---|
物理攻撃バフ・デバフ | 物理攻撃力 |
魔法攻撃バフ・デバフ | 魔法攻撃力 |
物理防御バフ・デバフ | 物理防御力 |
魔法防御バフ・デバフ | 魔法防御力 |
シノアリスのバフは能力を割合で上げ下げするものではなく「使用キャラのステータスに応じた固定値で、対象のステータスを増減させる」仕様のようです。
割合増減ではなくあくまでもステータス依存の固定値増減であり、また使用するスキルレベルにも影響を受けます。
例として、物理防御8000のキャラが「物理防御小アップ」のスキルレベル1を使用した場合、使用者の物理防御の約5%(400)が対象の物理防御力に加算されます。
増減した数値はバフレベルとして表示
バフデバフのアイコンと共に出てくる数値が、バフデバフのレベルです。これは基礎ステータスに対してバフデバフがどの程度影響を与えているかを表しています。例としてバフなしで物理防御10,000が、バフによって物理防御13,000になった場合、30%上がっているため、バフLv3として表示されます。
バフレベルによって効果量が決まるというのは実は逆で、大まかなバフデバフの効果量をレベルとして表示しているのがこの数値です。
高レベルのキャラに低レベルのキャラがバフをかけても全くバフレベルが上がらなかったり、低レベルの敵にデバフをかけると一瞬でデバフレベル10になったりするのはこの仕様のためです。
バフは100%デバフは50%が上限
レベル | バフ数値 | デバフ数値 |
---|---|---|
1 | 1~10% | 1~5% |
2 | 11~20% | 6~10% |
3 | 21~30% | 11~15% |
4 | 31~40% | 16~20% |
5 | 41~50% | 21~25% |
6 | 51~60% | 26~30% |
7 | 61~70% | 31~35% |
8 | 71~80% | 36~40% |
9 | 81~90% | 41~45% |
10 | 91~100% | 46~50% |
上限まで重ねがけ可能【時間制限なし】
バフは対象の能力が基礎値の2倍(+100%)になるまで、デバフであれば基礎値の半分(-50%)になるまでは重複し続けます。また効果時間の制限などもありません。
防御力700アップのバフを2度かければ1400アップになり、さらにかければ2100アップになります。
対象の基礎防御が10000の場合、合計で20000になるまではバフを重複させられます。
バフ・デバフを強力にするには
バフ・デバフの効果はスキルのレベルと使用者のステータスに依存しているため、その両方を高めていくことが重要となります。
一例としては、「聖騎士の福音歌(Ⅰ)スキルレベル1」が使用者の物理・魔法防御の4%ほど対象の能力をアップさせるのに対し、「聖騎士の福音歌(Ⅱ)スキルレベル7」は使用者の物理・魔法防御の7%ほど対象の能力をアップさせます。
また、ジョブがミンストレルであればバフでの加算値にボーナスが、ジョブがソーサラーであればデバフの減算値にボーナスがかかります。
バフ・デバフQ&A
Q.バフデバフは武器で固定されてるの?
武器 | 得意ジョブ | |
---|---|---|
バフ(強化) | 楽器 | ミンストレル |
デバフ(弱体化) | 魔書 | ソーサラー |
固定されています。
それぞれ図のように決まっていて、得意武器のジョブは効果にプラス補正がかかります。
Q.割合増減じゃないの?
異なります。バフデバフは固定値で能力を増減させます。
その結果がバフデバフのレベルとして間接的に表示されるだけであり、バフデバフが10段階あるわけではありません。
バフのレベルによって効果が決まるというのも実は逆で、基礎ステに対するおおよその効果量がレベルとして表示されているにすぎません。
Q.バフデバフに属性は関係ある?
属性補正は一切かかりません。
有利属性や弱点属性によって効果に変化はないため、どの属性を使用してもデメリットにはなりません。
Q.後衛でも物理攻撃力が重要?
敵への物理攻撃デバフと、味方への物理攻撃バフの数値は、使用者の物理攻撃力に応じて決まるため非常に重要です。
強敵相手には、デバフ役の物理・魔法攻撃力が高い数値であることが重要になります。
Q.バフとデバフどっちが大事?
単体のボスを想定するのであれば、デバフのほうが重要です。
単体ボスに攻撃魔力デバフを行うのは、味方全体に防御魔防バフをかけているのと同様の効果があるためです。
サポーターなどは回復>デバフ>バフの順にスキルレベル上げを推奨します。