バエルとおすすめナイトメア|暴威の重砲

シノアリスの討伐イベント「暴威の重砲(バエル)」の攻略方法と特攻一覧を記載しています。バエルの倒し方や、特攻防具、ジョブ、おすすめナイトメアを記載しているので、暴威の重砲を攻略する際の参考にしてください。
基本情報と特効一覧
| 討伐ナイトメア情報 | |
|---|---|
![]() |
|
| 入手できる核 | 入手できるナイトメア |
| バエルの核 | バエル |
| 特攻キャラ | 特攻防具 |
いばら姫 |
共滅 |
| バエルの核でカスタマイズできる武器 | |
殻ノ書(禍) |
殻ノ槌(禍) |
殻ノ鎌(禍) |
- |
| バエルの核で進化できる武器 | |
殻ノ銃(禍) |
- |
暴威の重砲基本情報と特攻一覧です。バエルの核が入手できます。
イベント概要
| 開催期間 | 2020/12/26(日)12:00~12/29(火)11:59 |
|---|
討伐イベント「暴威の重砲」が開催中です。殻の笛(禍)や、暴威の重砲の核が入手できます。
イベントの構成
| 難易度 | 節数 |
|---|---|
| ノーマル | 1~3節 ・バエル入手可能 |
| ハード | 1~3節、EX ・バエルの核 |
暴威の重砲はノーマルモードとハードモードに分かれています。ノーマルモードではナイトメア「バエル」、ハードモードでは「バエルの核」が入手できます。
バエルの攻略方法

バエルは攻撃範囲が広く、デバフを付与してきます。モード1~2では、デバフ効果のある範囲攻撃を多用し、能力ダウンを狙ってきます。バエルの攻撃HPが減るほど攻撃範囲が広くなるので注意しましょう。
モード3では自身のバフを最大値まで上げてから全体攻撃を連続で行ってきます。
ゲージ1攻略方法
ゲージ1では、攻撃とデバフの付与をしてきます。HPが高いときは単体攻撃、削ると2~3体ぐらいの範囲攻撃に変化します。デバフが強いので火属性ナイトメアですばやく処理しましょう。
ゲージ2の開幕でバフリセットがあるので、終了間際でバフメアを発動すると安定して攻略ができます。
ゲージ2攻略方法
ゲージ2突入後すぐにバフリセットをしてきます。その後はゲージ1同様デバフと攻撃をしてきます。ゲージ1のときより攻撃範囲が広くなるので回復などは注意しましょう。
ゲージ3攻略方法
バエルが自身のにバフを付与します。物理攻撃バフが10になってしまうと、全体攻撃を連続で仕掛けきます。
バフの上昇率は味方のデバフ値によって変化するので、バフメアやミンストレルなどで、バフを付与しながら攻撃しましょう。1人でも真っ青だとすぐにバフ+10になってしまいます。注意しましょう。
暴威の重砲攻略のポイント
特攻キャラはいばら姫

おすすめ防具
| 共滅シリーズ | |||
|---|---|---|---|
共滅のベレー |
共滅のブルゾン |
共滅のブーツ |
共滅のグローブ |
| スキル効果 | ・火属性のスキル効果が上昇する | ||
| セット効果 | ・スパイダー種に対して、スキル効果が上昇する | ||
| 武器種類 | 刀剣、射出、楽器、祈祷 | ||
今回最適性の防具です。他にも火属性の威力増加防具がおすすめです。
おすすめナイトメア一覧
| ナイトメア | 詳細 |
|---|---|
リコネ |
【魔晶石購入のおまけ】 ・火属性のスキル効果が特大上昇 |
ウガルルム |
【ガチャ入手】 ・弱点を突ける火スキルの威力大上昇 |
リティ |
【魔晶石購入のおまけ】 ・味方が使用する射出のスキル効果が特大増加 ・ユノより倍率が高い |
ミトラ |
【魔晶石購入のおまけで入手】 ・味方生存者の攻撃力大上昇 代用:孤独の黒兎 |
道中のナイトメアと攻略方法
Wave1
| 登場ナイトメア | ||
|---|---|---|
| バード(風)×1 | ゴースト(風)×1 | スパイダー(風)×1 |
wave1では、ゴースト/バード/スパイダーが登場します。ゴーストは回復、バードがバフ、スパイダーはデバフを付与してきます。
デバフ付与のスパイダーを優先的に倒しましょう。
Wave2
| 登場ナイトメア | |
|---|---|
| ヘイトスパイダー(風)×2 | ヘイトプラント(風)×2 |
ヘイトプラントとヘイトスパイダーが登場します。ヘイトプラントがデバフを付与してきます。
スパイダーの攻撃が強いので、優先的に処理しましょう。
Wave3
| 登場ナイトメア | ||
|---|---|---|
| ヘイトスパイダー(風)×1 | ヘイトリザード(風)×1 | ヘイトプラント(風)×1 |
味方のバフ値が4以上あるとハイスパイダーがバフリセットを仕掛けてきます。なのでwave3まではバフメアを使わないことをおすすめします。
SP回復のために道中でフィアなどのSP回復メアを発動することをおすすめします。


バエル
いばら姫
共滅
殻ノ書(禍)
殻ノ槌(禍)
殻ノ鎌(禍)
殻ノ銃(禍)
共滅のブルゾン
共滅のブーツ
共滅のグローブ
リコネ
ウガルルム
リティ
ミトラ